//
石清水の神輿が在京の件について武士らが争う。 / 千代ノ山雅信が、第41代横綱を免許される。 / 映画監督になる黒澤明が東京に誕生。 / 世界ボクシング評議会(WBC)ジュニアバンタム級タイトルマッチが横浜文化体育館で行われ、川島郭志がチャンピオンのホセ・ルイス・ブエノに判定勝ちし、王座を奪取する。 / 織田作之助が肺結核で没。35歳(誕生:大正2(1913)/10/26)。「夫婦善哉(めおとぜんざい)」の作者。 / 京都で徳政を求めて土一揆が起こる。 / 川越市の難波絵梨香ちゃんが全裸死体で発見される(連続幼女誘拐殺人事件)。 / オースチン・ハレー彗星による地震の予言があったとして、石垣島にオウム真理教の信者が集合する。 / 与党税制改革プロジェクトが、1996年度の税制改正大綱を正式にまとめる。地価税が0.3%から0.15%に引き下げられる。 / 皇居に乗用車から3発に火炎弾が発射され炸裂する。アメリカ大使館にも発射される。 / >
//
// //
//