//
畠山尚順が畠山基家を十七箇所で破り、自害させる。 / 朝日訴訟。朝日茂が、劣悪な生活保護基準について国を相手に訴訟を起こす。 / 徳川家康が3万2000余の大軍を率いて三成と対決するため江戸城を出発する。 / 改正証券取引法が公布される。 / 勅使が長屋王の弟、従四位上鈴鹿王の邸におもむき、本来縁坐の罪で処分すべき弟妹子孫および妾(藤原不比等の娘)を全て許すと伝える。 / 奈良で大火があり、45町が焼失する。 / 国民民主党を離党し、無所属の増子輝彦が参議院議員が自由民主党の会派「国民の声」に入会。内堀雅雄福島県知事や県内の支援団体が批判し、議員辞職を要求。 / 幕府が虎尾の会の首魁の清河八郎の捕縛にのりだし、庄内藩留守居役黒川一郎が北町奉行に捕縛の命令を受ける。 / 沖縄の米軍嘉手納基地からB52戦略爆撃機が飛び立ち、北ベトナムを爆撃する。 / 京都市長選で、民主戦線の高山義三が当選する。 / >
//
// //
//