//
「オウム真理教被害者の会」会長の永岡弘之会長が、自宅マンションで有機リン系化合物の中毒症状で意識不明の重体となる。 / 日本の先物取引で大穴をあけ、ベアリングズ社を破産に追込んだベアリングズ社シンガポール現地法人の先物トレーダー、ニック・リーソン(28)がフランクフルト空港で逮捕される。 / ストックホルムの世界卓球選手権で、日本が男女団体に優勝する。個人戦でも6種目で優勝する。 / 高校2年の女子生徒を車に押込み連れ回したとして、熊谷市の私立高校非常勤講師の前林利行(33)が埼玉県警熊谷署に逮捕される。 / この月、慶應義塾学生消費組合が設立される。学生消費組合の始めとなる。 / 幕府が翌年より、現行の貞享暦を廃し、新暦の寶暦甲戌(ほうりゃくこうじゅつ)暦を使うことを決定する。 / 日本軍が中国南東部への戦略爆撃を開始する。 / 世界柔道選手権大会最終日、女子48キロ級の田村亮子が決勝で中国の李愛月を下し、日本女子初の連覇を達成する。 / 野村駐米大使宛てに、対米最終覚書が打電される。 / この月、酒井忠徳が本間光丘その他の重臣に藩政の改革を断行させ藩政の基礎を確立した結果として、大坂大和屋に1万俵の代金を返済することができる。 / >
//
// //
//