//
広島平和公園で、峠三吉の詩碑の除幕式が行われる。 / NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」(原作司馬遼太郎、脚本水木洋子、主演北大路欣也)の放送が始まる。 / 連合の第5回定期大会が開かれ、会長選挙の投票が行われる。鷲尾悦也が当選する。 / 鳥羽天皇が譲位して上皇となり、その子(実際は白河法皇の子と言われる)顕仁親王が5歳で践祚する。 / 「延喜」に改元する。 / 深井志道軒(しどうけん)没。86歳(誕生:延宝8(1680))。84歳ともいわれる。講釈師。 / 藤原苡子が女御となる。 / 金大中事件。8日に誘拐された金大中がソウルで発見される。 / 北陸本線の敦賀−今庄間に北陸トンネル(1万3870メートル)が開通する。 / 総務庁が、5月の完全失業率が3.5%(240万人)となり過去最悪となったことを発表する。 / >
//
// //
//