//
リクルート事件政界ルートで受託収賄罪に問われ、1審で無罪となった藤波孝生元官房長官(63)の控訴審初公判が開かれ、検察側証人として当時の藤波被告の秘書が出廷する。 / 沖縄で領空侵犯のソ連偵察機に対し自衛隊機が実弾で警告発砲したことが発表される。 / 盛岡地方裁判所、AKB48握手会傷害事件の被告に対し懲役6年の実刑判決。被告が控訴せず刑確定。 / 藤原行成が紫宸殿や承明門の額を書く。 / 日銀が、製鉄所の資金不足補填のために、政府に200万円を貸付ける。 / 秋田県南秋田郡の日本石油黒川油田R5号で石油が大噴出し、日本新記録の2000キロリットルを達成する。 / 松平信明が老中に再任され、首座となる。 / 凱旋式記念切手と絵葉書が発売される。 / フランスのアルルに住む女性ジャンヌ・カルマンが120歳と238日を迎え、ギネスブック認定の世界長寿世界記録保持者だった鹿児島の泉重千代を1日抜き、長寿新記録となる。 / 大関若三杉が第56代横綱となり、親方の若乃花を襲名する。 / >
//
// //
//