//
板倉勝重が堀川で没。80歳(誕生:天文14(1545))。豊臣家対策に活躍した。 / 北里柴三郎が北里研究所を設立し、開所式が行われる。 / この月、太田道潅が長尾景春を塩売原で破る。 / 東京毎夕新聞が創刊される(夕刊紙の始め)。 / 90年春の法政大学の入試で、男子学生2人が替え玉受験で不正入学し、入学取消処分になる。 / 芭蕉が羽黒山をあとに鶴岡に入り、長山重行(五良右衛門)宅に逗留する。 / 日本映画演劇労働組合自主作品の「暴力の街」が封切りとなる。 / 日本天文学会が発足する。 / 二枚目俳優で加山雄三の父となる上原謙が誕生する。 / 兼実の娘の任子が入内し、ついで女御となる。 / >
//
// //
//