//
連合国26ヵ国が、ワシントンで日本、ドイツとの単独不講和を宣言する。 / ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーが駐ミャンマー日本大使の田島高志と会談する。 / 順徳天皇となる守成親王が践祚する。 / 大阪国際女子マラソンで、小鴨由水が日本最高記録で優勝する。 / 鴨長明が、随筆「方丈記」を著す。 / 朱舜水、没。83歳(誕生:慶長5(1600)/09/06)。水戸学派の学者と交わって大きな影響を与えた明末・清初期の帰化学者。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / 幕府軍の笠置山攻略で脱出した後醍醐天皇が捕らえられる。 / 新発田藩領につつが虫病が流行する。 / 厚生省が、人口10万人に医師140人と発表する。 / >
//
// //
//