//
桂太郎首相が、タフト米陸軍長官と覚書を交わす。アメリカはフィリピン領有、日本は韓国支配という内容。 / 村田珠光、没。80歳(誕生:応永30(1423))。わび茶の始祖の茶人。 / 21日に都内の幼稚園児(5)を猥せつ目的で誘拐して殺そうとしたとして、警視庁捜査1課などが茨城県出身で都内に住む小野悦男(59)を殺人未遂と猥せつ目的誘拐などの疑いで逮捕する。 / 山梨県上九一色村の住民493人が宗教法人法に基づき、オウム真理教の解散を東京地裁に請求する。また、「オウム真理教被害者の会」も請求する。 / 「康元」に改元する。 / 三条天皇が敦成親王(後一条天皇)に譲位する。藤原道長は摂政となる。敦明親王(三条天皇皇子)が皇太子となる。 / 近衛別邸で対米和戦の会議が開かれるが、陸相の不同意で未決となる。 / 神奈川県大和市内のホテル駐車場で、強盗傷害などの容疑で指名手配されていた渡辺忠幸が、張込んでいた2人の警察官に発砲し1人を殺害、さらに公園で遊んでいた3歳の男児を連れ去って逃走、さらに男児を解放後主婦に発砲して山林に逃げる。 / オーストラリアのキャンベラで行われている日豪閣僚会議で、中国とフランスを名指しで非難し、核実験の中止を求める国連決議を提出することで協力することを確認する。 / 90年に社会主義経済から市場経済体制に移行していたモンゴルで総選挙が実施される。 / >
//
// //
//