//
北炭夕張炭鉱が閉山する。 / 南アフリカとの外交関係が復活する。 / 陸奥宗光、没。54歳(誕生:天保15(1844)/07/07)。 / 京城で朝鮮共産党が結成される。高麗共産青年会も結成される。 / 諸国司に神社、国分寺、定額寺などを修造させる。 / 秀吉が聚楽第で和歌会を催す。 / 京都祇園社と清水寺が境界をめぐって争い、延暦寺と興福寺の僧徒がそれぞれの支援に蜂起する。 / チェンマイの玉本敏雄が強制送還され逮捕される。 / インド洋を航行中のまぐろはえなわ漁船の船長が船長室で腹などを刺されて死亡しているのが見つかる。 / 自民党選挙対策本部の小委員会が、衆議院選挙の比例代表の候補者については、次の総選挙から5年後をめどに73歳定年制を導入することでほぼ合意する。 / >
//
// //
//