//
11月3日、7日に遺体で発見されたつくば市の医師の妻娘に続き、1歳8ヵ月の長男優作の遺体が横浜港の海底で発見される。 / ヴァオリニストの千住真理子誕生。 / 旭姫が病没。48歳(誕生:天文12(1543))。徳川家康の正室、秀吉の妹。 / 参議院国際平和協力特別委員会で、PKO協力法案が自公民の賛成多数で可決される。 / 唐人お吉(斎藤きち)が、不遇のうち稲生沢川角栗の淵に身を投じる。50歳(誕生:天保12(1841)/12/10)。 / 山川均が、人民戦線の結成を提唱する。 / 北海道大樹町の民間企業・インターステラテクノロジズが開発したロケット「MOMO3号機」がこの日の朝同町の実験場から打ち上げられ、日本の民間企業として初めて宇宙空間への発射に成功。 / 日本で初の私立図書館の大橋図書館が麹町に開館する。 / 1992年夏の参院選で経歴詐称(明大入学)による公選法違反の罪に問われた愛知選挙区選出の参議院議員新間正次被告に対し、名古屋地裁が禁固6月、執行猶予4年の有罪判決を下す。 / 第142回通常国会が召集され、橋本首相が金融経済演説を行う。 / >
//
// //
//