//
荻生徂徠、没。63歳(誕生:寛文6(1666)/02/16)。「梅が香や隣は萩生葱右衛門」と俳人宝井其角が詠んだその隣人の漢学者・儒学者。 / 大相撲を女性が見学することを許可する。 / 香川県知事選挙が行われ、自民、民主、自由、社民推薦の真鍋武紀(58)が初当選する。 / ロス疑惑の三浦一美が、銃撃されて以来意識不明のまま死亡する。その後、三浦和義に1億5500万円の保険金が下りる。 / 文部省が学生課を設置し、各官立大学、高等専門学校に学生(生徒)主事を置く。これを機に大学生・高校生の思想取り締まりが強化される。 / マルコーニ夫妻が来日する。 / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / 対馬の国司が銀を献上する(国内産の銀の初め)。 / ボアソナード(Boissonade de Fontarabie)没。85歳(誕生:1825/06/07)。フランスの法学者で帝大で講義した。 / NHKが初のマラソンのラジオ中継を行う。 / >
//
// //
//