//
自民、自由両党のプロジェクトチームが、衆院比例代表区の定数を200から150に減らすことで合意する。翌日、民主、公明、社民が反対することで一致する。 / 臨時行政改革推進審議会が、内閣機能強化などを求める答申を提出する。 / 文芸春秋社の田中健五社長が都内のホテルで記者会見し、ホロコーストの犠牲者らに正式に謝罪する。 / 住居侵入の罪に問われたオウム真理教の都澤和子(30)の判決公判が名古屋地裁で開かれ、麻原をかばいだてする姿勢が強く再び犯行を重ねる恐れが強いとして、懲役1年の実刑判決を下す。 / 家康が諸大名に大坂攻めを命じる。 / Jリーグ・ベルマーレ平塚の中田英寿(21)が、イタリア・セリエAに昇格するペルージャに移籍することが決まる。 / 青森県十和田市の市長選挙が行われ、中野渡春雄(60)が初当選する。 / 石川島造船所の職工らが造機船工労組合を結成する。 / 土地税制改革の柱である地価税法が成立する。施行は92年1月。 / 日本武道館で明治百年記念式典が行われる。 / >
//
// //
//