//
帝都復興審議会が開かれる。後藤新平の都市計画に伊東巳代治が反対する。 / 東京芸大で、学内LANに登録している学生、教職員約1300人分のIDとパスワードが盗まれていることが判明する。 / 政府と自民党が、3兆5000億円の累積債務を抱える国有林野事業の見直しとして、2003年度までに林野庁職員を3分の1の5000人に削減する方針を決める。 / コカイン密輸事件で実刑判決を受けた角川春樹元角川書店社長が、1億3000万円を納めて保釈される。 / 栗栖弘臣統幕議長が、緊急時にが自衛隊の超法規的な行動も有り得ると発言し、問題となる。 / 「苔桃」の歌人で島木赤彦の妻となる久保田不二子が長野に誕生。 / 名古屋市で開かれた、役人が役人を接待する官官接待や食糧費の問題を話し合う「第2回全国市民オンブズマン大会」が、「官官接待の根絶をめざす名古屋宣言」を満場一致で決議する。 / 仮谷事務長の拉致・監禁致死などに関与したとして逮捕監禁、死体損壊などの罪に問われた元オウム真理教信徒の井田喜広(36)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役6年が言い渡される。 / 第20期国語審議会が、「食べられる」を「食べれる」などとする「ら抜き言葉」について、「改まった場では使うべきでない」との報告をまとめる。 / 中国政府軍が広東を占領する。 / >
//
// //
//