//
3日と7日に横浜港で発見された女性と女児の死体が、つくば市の医師野本岩男の妻の映子(31)、娘の愛美(2)であることが判明する(横浜港母子殺人事件)。 / 反満抗日集団500人が奈曼旗公署を襲撃し、日本人署員ら5人を射殺して囚人54人を解放する。 / 庄内・大山の幕府領の管理が酒井家に預けられることに反発した大山の有力者たちが、公領73ヶ村三役連印の嘆願書を大山陣屋と尾花沢代官所に提出する。大山騒動の発端。 / 中島洋次郎代議士に政策担当秘書の名義を貸して給与などの名目で国から1032万円を騙し取ったとして、建設会社社員の斎藤義明(41)が東京地検特捜部に逮捕される。 / 小桜葉子、没。52歳(誕生:大正7(1918)/03/04)。女優で上原謙の妻、加山雄三の母。 / 天皇・皇后の初の記者会見が行われる。原爆投下について「仕方のないこと」と発言して問題になる。 / 海上ヘリポートの建設の是非を問う名護市の市民投票が行われる。建設反対が1万6639票で賛成の1万4267を上回り過半数となる。 / 足立区で、十代の姉妹が酒飲みの父親を絞殺する。 / 企業に60歳定年制を義務付ける「中高年齢者等の雇用促進に関する特別措置法」が成立する。 / 琉球にイギリス船が漂着する。 / >
//
// //
//