//
15回逮捕され17事件で起訴された松本智津夫(麻原彰晃)が、捜査に区切りがついたため、警視庁3階の留置場から小菅の東京拘置所に移される。 / 埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人として死刑が確定した死刑囚が東京拘置所で病死した。 / 藤原基衡が亡父清衡のために法華経を書写する。 / 上杉憲実が大寧寺で没。57歳(誕生:応永17(1410))。関東管領。下野の足利学校を再興した。 / 日本軍がグウェイドゥク・コンダン線(ビルマ)に後退する。 / NHK教育テレビが開局する。 / 首相官邸屋上にて墜落したドローンが発見される。 / 与謝野晶子が「君しにたまふこと勿れ」の詩を「明星」に発表する。 / 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場のやり直しとなった設計・施工業者の選定で、建築家の隈研吾がデザインし、大成建設・梓設計らが提案した「A案」と同じく建築家の伊東豊雄がデザインし、日本設計・竹中工務店・清水建設・大林組の共同企業体が提案した「B案」の2案で争われ、政府は関係閣僚会議を開き、先に公表された2案のうち大成建設などが提案したA案を採用することを決定。総工費はおよそ1490億円、完成は2019年11月の予定。 / 日本郵船の新造船「近江丸」が上海に向けて初航海を行う。 / >
//
// //
//