//
日本福祉大のスキーツァー・バスが長野県笹平ダムに転落し、25人が死亡する。 / 仙台高等裁判所が、松山事件の死刑囚で再審請求が認められた斎藤幸夫に無罪の判決を下す。斎藤は即刻釈放される。 / 大手映画館で一般鑑賞料金が1800円から1900円などの値上げ。 / 日本アート・シアター・ギルド(ATG)が発足する。 / 父親の治療費を得るために「いのち5万円で売ります」と名古屋の青年が公告を出し反響を呼ぶが、父の死で取り消す。 / 元東アジア反日武装戦線「大地の牙」部隊メンバーで、連続企業爆破事件の実行犯・浴田由紀子が刑期満了で出所。 / 大平正芳首相が心筋梗塞で急死する。70歳(誕生:明治43(1910)/03/12)。 / 厚生年金、国民年金に物価スライド制が導入される。 / 日本民間放送連盟が結成される。 / アンゴラのモコ首相が来日する。 / >
//
// //
//