//
朝廷内でクーデターが起こる。島津久光と会津容保が大兵を起こし、尊攘派が京都から一掃される。 / 自民党の総裁に橋本龍太郎首相の再選の方向が固まる。 / 政府が、ペルー船マリア・ルース号に奴隷として買われていた清国人の苦力(クーリー)229人を解放して清国公使に引き渡す。 / 兵部省を廃止して、陸軍省と海軍省を置く。 / 将軍義教が奈良の寺社巡歴に出かける。 / 北海道帝大が女子の入学を許可する。 / 東大寺の仁王像、阿形と吽形のうち、阿形の部材から運慶と快慶の両方の名前を記した墨書銘が確認され、阿形にも運慶が関わっていたことが判明する。 / 山陽汽船の下関−釜山間連絡船の運行が開始される。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、ガレージで見つかった紙コップに付着していた亜砒酸の結晶と、林健治から譲渡され任意提出された白アリ駆除のための亜砒酸の不純物の成分がほぼ一致していたことが警視庁科学警察研究所の調べで明らかにされる。 / 盛岡市長選挙が行われ、新進・公明推薦の前市助役桑島博(63)が当選する。 / >
//
// //
//