//
西日本新聞が値上げ。 / 自転車部品会社経理部長の神谷力が利佐子と再婚する。後に利佐子が死亡し2番目のトリカブト疑惑となる。 / 大内山平吉、没。59歳(誕生:大正15(1926)/06/19)。元大関。 / 原龍三郎、没。80歳(誕生:明治21(1888)/07/15)。応用化学。 / スイスのジュネーブで、自動車問題に関するWTO日米2国間協議が開かれるが、従来の主張が繰り返されただけで1日だけで打ち切りとなる。 / 羽柴秀吉が犬山城に入る。 / 朝日新聞創業・村山龍平誕生。 / 三好長慶が2500の兵を率いて入京する。 / 東京地検特捜部が、不正利益提供の疑いで野村証券本社や社長宅など十数カ所を家宅捜索する。 / シンクロナイズド・スイミングのアトランダ五輪予選会がアトランタのジョージア工科大水泳センターで行われ、日本が総合3位となり団体の五輪出場権を獲得する。 / >
//
// //
//