//
橋本龍太郎首相がロシアのエリツィン大統領とバーミンガム市内で35分間会談する。エリツィン大統領が2000年サミットをロシアで開きたいと申し出て橋本首相が理解を示す。 / G7出席のため香港を訪れている三塚博蔵相とルービン米財務長官の会談が行われる。ルービン長官は「内需中心の経済成長と景気回復に向けた対応」を求める。 / 大阪造船鉄工所が、閉鎖を前提に130人を解雇する。 / 沖縄県祖国復帰協議会が結成される。 / 東日本大震災を機に開設された宮城県女川町の臨時災害放送局女川さいがいFMが、財政難や人材不足を理由に閉局。 / 速水御舟、没。42歳(誕生:明治27(1894)/08/02)。画家。 / 前年12月17日に開票された茨城県つくば市長選挙に絡む現金買収事件で。公職選挙法違反の罪に問われた同市長の木村操(69)に対する判決公判が水戸地裁で開かれ、懲役1年4月の実刑判決が言い渡される。 / 前年9月22日にコロンビアで誘拐された農場主の志村昭郎元山梨県議(69)が解放される。 / 坂上田村麻呂が胆沢城を築く。 / 東京の主婦山下紀子さんが実家の鹿児島で男2人、女3人の5つ子を産む。 / >
//
// //
//