//
日経連が求人難のため、10月1日以降としていた採用試験日の申し合せを中止する。これ以降「青田買い」の傾向が強まる。 / 儒学者の荻生徂来が江戸に誕生。 / 1911年度総予算が成立する。軍事費は33.5%。 / 文部省が初の成人教育講座を大阪で開催する。 / 社会党大会が開かれ、石橋政嗣を委員長に選出する。 / 代替海上ヘリポート建設候補地の沖縄県名護市の議会が、「建設の是非を問う市民投票」条例修正案を可決する。 / 皇太后美子、没。66歳(誕生:嘉永2(1849)/04/17)。明治天皇の皇后。昭憲皇太后と追号される。 / 橋本龍太郎通産省が自民党総裁選に立候補することを正式に明らかにする。河野総裁も再選を目指すことを表明する。 / 与謝野寛らの「明星」が100号で終刊となる。 / 野添ひとみが甲状腺がんのため新宿区の病院で没。58歳(誕生:昭和12(1937)/02/11)。清純派女優として多くの青春映画に出演した女優。 / >
//
// //
//