//
田村藍水(らんすい)没。59歳(誕生:享保3(1718))。幕府医官で本草学者、朝鮮種人参の栽培にも功があった。 / 水原弘、没。42歳(誕生:昭和10(1935)/11/01)。歌手。「黒いはなびら」がヒットした。 / 上田敏が京都から上京中に尿毒症のため没。43歳(誕生:明治7(1874)/10/30)。詩人。 / アトランタ五輪の野球で、日本が準決勝でアメリカに11対2で勝ち、決勝に進む。 / 枢密院が、ロンドン軍縮条約を承認する。 / 老中堀田正睦・松平忠固が外交処置不行き届きの責任で免職となる。 / 青函トンネルの旧竜飛海底駅から1.2km青森駅寄りの地点を走行中の函館駅発青森駅行スーパー白鳥34号の5号車付近から発煙、列車は緊急停止、乗客124名はトンネルから徒歩で竜飛海底駅へ移動、作業用ケーブルカーで脱出。 / 新制高等学校(全日制・定時制)が始る。 / 森永粉ミルクの砒素中毒で幼児5人が死亡し、約140人が発病する。死者、患者はこの後更に増加する。 / マッカーサーが、極東軍事裁判所条例を承認する。 / >
//
// //
//