//
日本政府が、地下核実験を実施したインドに対して、日本の無償資金協力の凍結を含む対抗措置の検討に入る。 / 極東国際軍事裁判で戦犯25名に有罪判決が下る。12月、東条英機ら7人の死刑が執行される。 / 長谷川平蔵宣以(のぶため)没。50歳(誕生:延享3(1746))。火附盗賊改。鬼平と言われた。 / 御木徳近が、PL教団を開教する。 / 武田晴信(信玄)が村上義清と信濃上野原で戦い、敗れる。 / 横須賀海軍工廠で潜水母艦「大鯨」が進水する。 / 立ち木を不動産と見做す法律が公布される。 / 「享和」に改元する。 / 任期満了にともない引退を表明している橋下市長の後任を選ぶ大阪市長選挙が告示され、大阪維新の会公認で新人の元衆議院議員・吉村洋文、無所属で新人の元大阪市北区長・中川暢三、無所属で元会社員の新人・高尾英尚、無所属で自民党推薦の新人・元大阪市議の柳本顕の4人が立候補を届け出。 / 大分で国際車椅子マラソンが行われ、スイスのハインツ・フレイが世界新記録で優勝する。 / >
//
// //
//