//
総評第69回大会が開かれ、黒川武が議長に、真柄栄吉が事務局長に選出される。 / 北条高時が自刄する。31歳(誕生:嘉元1(1303))。新田義貞が稲村ケ崎から鎌倉に突入してきたため追い詰められた。鎌倉幕府はこれで滅亡する / 沖縄県の海邦国体で行われる予定の読谷球場のある読谷村長が、日の丸を掲揚すると発表する。 / 大阪湾でセメントタンカーと貨物船が衝突してタンカーが沈没する。乗組員13人のうち8人が救助される。 / 東大寺総供養が行われる。 / 鎮狄将軍となった小野牛養が、出羽の蝦狄鎮圧の命令を受ける。 / 飛鳥川が、河川としては初めて史跡に指定される。 / 北畠顕家が後醍醐天皇の政治を批判し、いさめる。 / 「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」の作曲家中村八大誕生。 / 東京地裁で、松本サリン事件、サリン量産プラント建設、LSD・自動小銃密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第3回公判が開かれる。松本は罪状認否を留保する。裁判長が重ねて事実があったかないか言えないのかと問うと、「今ここで言うことはない。裁判長は法律を無視するのか。」と答える。 / >
//
// //
//