//
清水行雄市長3選後初の東大阪市臨時議会が開会し、大阪府警などを「市長のサル発言」で批判し、議員についても「たたけばほこりが出る」などの発言をした市長に対する問責決議案が賛成多数で可決される。 / 台風19号のため、青森のりんごが大被害を受ける。全国で44人が死亡、6人が行方不明となる。 / 東京地検特捜部が、大蔵省と日本銀行を舞台とした接待汚職事件で、三和銀行など5行の幹部ら9人を贈賄の罪で東京簡裁に略式起訴する。 / 日ソ漁業条約画調印される。 / 小渕総理大臣が衆議院予算委員会で、法人課税の減税については中小企業に対しても十分配慮したいと答弁する。 / 有明海の漁民が、カドミウム汚染に抗議して三井三池精練所の正門前に汚染した赤貝をまく。 / 紫宸殿前に桜橘を植える。 / 鳥取藩が、諸運上銀を免除し、国産品を自由売買にする。 / 思想家の内村鑑三誕生。 / 家康が信康と五徳姫の調停のため岡崎城に入る。 / >
//
// //
//