//
幕府が罹災者に銀1貫目を与える。 / 函館に猛火が襲う。2万2600戸が焼失し、650人が死亡、3万人余りが負傷する。 / 福井県警察、同月12日に福井県勝山市内の路上に止めた軽乗用車内で大学院生の女性を絞殺した容疑で、女性を病院に搬送した福井大学准教授の男を逮捕。 / 加藤紘一自民党幹事長がアメリカを訪問する。 / 館山市でサギの駆除が開始される。約1000羽が射殺される。 / 高等女学校令が改正公布され、実科高等女学校の設置が認められる。 / 中国海警局の船3隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 口永良部島 新岳で爆発的噴火。噴煙高さ9,000m以上。火砕流が海岸まで到達、噴火警戒レベル5となる[b 4]。 / 京都大学の創立100周年を祝う式典が、京都市左京区の京都会館で開かれる。 / この年6月の日照時間が、関東で平年の60%、仙台で平年の32%となったことが判明し、平均気温も低く冷夏の恐れが強まる。 / >
//
// //
//