//
松坂屋が皇軍慰問団を結成して満州へ派遣する。 / 公明党が、創価学会の池田名誉会長を批判した大橋敏雄代議士を除名する。 / 都立大教授の戒能通孝が、岩手県の小繋事件の弁護のため辞表を提出する。 / 長野冬季パラリンピックが長野市で開幕する。 / ダレス・藤山会談で、日米安保条約の改定が合意となる。 / 「戦後50年を記念する集い」が開かれ、天皇が戦没者の追悼者に対する追悼の言葉を述べる。 / 社民党の土井党首が、任期切れに伴う党首選挙に立候補する意向を表明する。 / 黒田チカら2人が東北帝大で初の女性学士となる。 / 作家・獅子文六誕生。 / 日本相撲協会が、春場所中に八百長相撲があったと報道した「週刊ポスト」の責任者を名誉毀損で告訴する。 / >
//
// //
//