//
島津勝久が、島津貴久を養子として家督を譲る。 / 甲府信用金庫女性職員誘拐事件の犯人、自動車販売会社セールスマン宮川豊(48)が警察に出頭し逮捕される。 / 西郷隆盛が、高知で山内容堂に上京を督促する。 / 石川数正が家康を見限って秀吉方に降る。 / リクルート疑惑で、東京地検がリクルート本社などをいっせいに捜索する。 / 幕府の外交官の瑞渓周鳳(80)が、対外交渉の手引書『善隣国宝記』を完成させる。 / 全日本体操連盟が設立される。 / 越後守護代職の長尾邦景が、守護上杉房朝の命令で越後一の宮居多(いちのみやこた)神社の神事を沙汰する。 / 幕府が、婦女衣服制を出す。 / アジア防災政策会議が、神戸で開幕する。 / >
//
// //
//