//
竹下首相が訪米し、ブッシュ大統領と会談する。世界規模の幅広い責任分担を確認する。 / 小泉信吉(のぶきち)没。満42歳(誕生:嘉永6(1853)/02/03)。横浜正金銀行副頭取、慶應義塾塾長をつとめた。 / 前参議院議長で自民党の土屋義彦が埼玉県知事に立候補することを表明する。 / 天皇誕生日を天長節とする旨の布告が出る。 / 幕府がイエズス会宣教師セバスチャン・ビエラらを処刑する。 / 埼玉県川越町の第八十五銀行が取り付けにあう。 / 第1回原水爆禁止世界大会広島で開催される。 / 出光興産と昭和シェル石油が経営統合(通称:出光昭和シェル)。 / 選挙制度審議会が、衆議院に小選挙区比例代表制の導入を提言する答申を提出する。 / 永井荷風が日記「断腸亭日乗」を書き始める。 / >
//
// //
//