//
関白藤原頼通が宇治の別業を仏寺(平等院)とする。 / 東京航空輸送が、初のエア・ガールの採用試験を実施する。 / 市内電話料金が値上げになり、1度7円が10円になる。 / エルサルバドルで日本との合弁会社インシンカの松本社長が全国抵抗武装軍により誘拐される。10月4日に遺体で発見される。 / 「文亀」に改元する。 / 厚生省が、ダイオキシンの測定結果と排出するごみ焼却施設名を公表する。最高は石川県珠洲市清掃センターの580ナノグラムで、105施設が暫定基準量を超える。 / 行政刷新委員会が120余りの委員会などを整理することを決定する。 / 長岡京造営のため、諸国の農民31万4000人を雇う。 / 盛岡市でわんこそば選手権大会が開かれ、山梨県の21歳の会社員中嶋広文が559杯をたいらげて大会新記録を作る。 / 前年10月18日に大阪ミナミの戎橋からホームレスの藤本彰男さんを投込んで水死させ傷害致死罪に問われた坂本広宜(24)の初公判が大阪地裁で開かれ、坂本は起訴事実を全面的に認める。 / >
//
// //
//