//
韓国の与党民自党が、植民地支配に関する発言が外交問題になっている江藤総務庁長官を解任するように日本政府に求める声明を発表する。社会党の久保書記長が、長官は辞任すべきであると述べる。 / 足利義政が古河公方足利成氏と和睦する(都鄙(とひ)の合体)。享徳の乱が終結する。 / 中江兆民、没。55歳(誕生:弘化4(1847)/10/01)。思想家。 / 和歌山市沖合で中学生がサメに襲われて死亡する。 / 織田信長が三河の吉良方面へ出動して所々に放火して回る。桶狭間の戦いの前哨戦。 / 鎌倉に大雨洪水が襲う。 / 普通選挙制による初の衆議院議員選挙(第16回衆議院議員選挙)が行われる。但し、25歳以上の男子のみ。結果は、466議席中、政友会217、民政党216で与党の実質的な敗北。 / 佐野学が上海で逮捕される。 / 公職選挙法が成立する。 / ペリー国防長官が、普天間基地全面返還を含む基地の整理・縮小などについて調整するため来日する。 / >
//
// //
//