//
畿内一帯に大地震がある。 / 徳島ラジオ商殺し事件。徳島の三枝ラジオ商会の主人の三枝亀三郎が何者かに殺害される。後に内縁の妻の冨士茂子が逮捕されることになる。 / 国有林野法が制定される。 / 神戸市議会が、浜本律子議員(67)を議長に選出する。神戸市議会では初の女性議長となる。 / 「アンネナプキン」のアンネ株式会社が親会社のライオンに吸収合併される。 / 民主党第5回大会が開かれ、犬養健が総裁となる。 / 新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗ウイルス薬レムデシビルが承認された。通常は医薬品の承認申請から実際に承認されるまでは1年程度を要するが、今回は医薬品医療機器法の特例承認の制度を使い、申請からわずか3日というスピード承認となった。 / 長崎の高島炭鉱端島鉱(軍艦島)が閉山する。 / 久保山愛吉無船長が原爆症で死亡する。40歳(誕生:大正3(1914)/06/21)。3月1日に死の灰をかぶった第五福竜丸。 / 西南戦争がきっかけで熊本の阿蘇郡小国郷で農民3000人の一揆が起こる。 / >
//
// //
//