//
幕府が関東郡代の伊奈忠逵(ただみち)と西国筋代官の池田季隆(すえたか)を部下の不正により処罰する。 / 7日の千葉大医学部の女性研究生が殺された事件で、新婚の夫が逮捕される。 / 土谷正実に対する第2回公判が開かれるが、麻薬・向精神薬取締法違反と覚醒剤取締法違反の罪について、土谷は「黙秘します」と述べる。 / 日本軍アッツ島守備隊150名が玉砕する。 / ゼネコン汚職裁判の政界ルートの初公判が東京地裁で開かれ、検察側の冒頭陳述にたいして中村喜四郎代議士と清山信二元副社長側は証拠提出に不同意とする。 / 水上機が、青島攻略戦に参加する(日本初の航空実戦使用)。 / 米山正夫没。72歳(誕生:大正1(1912)/10/03)。作曲家。 / 越前守護朝倉貞景が、一族の朝倉景豊を敦賀で攻め滅ぼす。 / 日本とインドの間で、二重課税防止条約が締結される。 / 武田勝頼が、長篠城西隅を攻撃する。 / >
//
// //
//