//
アテネで行われている陸上の第6回世界選手権の女子マラソンで、鈴木博美(28)が2時間29分48秒で初優勝する。この大会、日本選手では初の金メダルとなる。 / テニスのウィンブルドン選手権第7日、女子シングルスで伊達公子(24)が南アフリカのマリアン・デスウォートを破って日本女子として史上初のベスト8入りする。男子シングルスで松岡修造(27)がアメリカのマイケル・ジョイスを破って1933年の佐藤次郎以来62年ぶりにベスト8入りする。 / 日米協議で、沖縄の旅券国籍欄を「琉球人」から「日本人」とすることで合意する。 / 幕府が遠江国守護の安田義定(61)を殺害し、その宅地を北条義時に与える。 / 皇太后禎子内親王が太皇太后に、中宮章子内親王が皇太后に、皇后藤原寛子が中宮に、女御藤原歓子が皇后となる。 / 動物愛護団体の米国人が壱岐でイルカの囲い網を切断し、イルカ250頭を逃がす。 / 国民党の追及を逃れて日本に来ていた郭沫若が妻子を残して日本から脱出する。 / 北海道庁から出火し、道庁が全焼する。 / 中国山東省の前漢時代の集団墓地跡から発掘された人骨の多くが、九州北部や山口県の弥生遺跡出土の人骨の特徴と似ていることが判明し、弥生人の大陸渡来説に有力な発見となる。 / 太良荘の百姓らが地頭代脇袋彦太郎の非法を糾弾する。 / >
//
// //
//