//
中曽根首相がホテル・オークラで田中角栄元首相と会い、解散・総選挙の時期を相談する。 / 粟山秀(もみやまひで)が心不全のため郡山市の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/12/13)。衆議院議員、厚生政務次官、科学技術庁政務次官、自民党婦人局長をつとめた。 / 第1回日米対抗陸上競技大会が神宮外苑競技場で開幕する。 / 横浜のペスト患者が10人目となる。 / 三菱重工広島研究所にオウム真理教の信徒が侵入する。 / 横綱前田山が、日本相撲協会の引退勧告を受けて、引退届を提出する。 / ラジオで「愉快な仲間」が始まる。藤山一郎、森繁久弥、古川ロッパが出演する。 / 中国の李鵬首相が大阪府などが主催する歓迎夕食会に出席する。 / 北海道庁の公費乱用問題で、乱用が行われたときの知事だった横路前知事が道庁に1500万円を返還する。 / 銚子無線電信局が業務を開始する。初の海岸局。 / >
//
// //
//