//
釜石高炉の操業が開始される。 / 徳川家康が兵を率いて尾張に出陣し、清洲で織田信雄と合流して反秀吉の行動を開始する。 / お酒を飲む女性が4割を越え、19年前の倍以上となる。 / 大阪府羽曳野市の路上で、近くに住む中田寿満さん(30)が、シンナーを吸っていた2人組の男と口論となり、シンナーをかけられて火をつけられ、重体となる。 / 新田軍が足利軍と竹ノ下・箱根で戦って敗れる。 / 中西龍が脳梗塞のため東京都大田区の病院で没。70歳(誕生:昭和3(1928)/06/16)。NHKアナウンサーで、独特の節回しで「中西節」として親しまれた。 / 内閣制度100周年記念式典が開催され、天皇が初めて首相官邸を訪問する。 / 韓国への融資額が多い日本の10銀行が、韓国支援の一環として97年末までに期日が来る対韓融資については返済を求めず延長することで合意する。 / 細井広沢、没。78歳(誕生:万治1(1658)/10/08)。儒者・書家。 / 永井荷風の「四畳半襖ノ下張り」を掲載した「面白半分」7月号が発禁処分になる。 / >
//
// //
//