//
村山富市首相と社会党の久保書記長が、党内に「新党準備会」を発足させることで合意する。 / 野球・藤本定義誕生。 / 三和銀行がカード式自動預金機を開発したことを発表する。 / 柴田国明 ビセンテ・サルディバル(メキシコ)に12RTKO勝ち WBC世界フェザー級王座獲得 / 物集女高量、没。106歳(誕生:明治12(1879)/04/03)。国文学者。 / 吉田正が肺炎のため東京都内の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/01/20)。「いつでも夢を」などのヒット曲を数多く作曲した作曲家。 / ロシアのタンカー・ナホトカ号から流出した重油が石川県の根上町に漂着し、地元の人々やボランティアたちが海岸に打ち寄せた重油の回収を続ける。 / 東京の水源の山口貯水池(狭山湖)が完成する。 / 榎本武揚、西周ら幕府の海外留学生15人が長崎を出帆してオランダに向かう。 / 日比谷練兵場跡が公園と決まり、日比谷公園と命名される。 / >
//
// //
//