//
東京女子高等師範学校植物学教授の保井コノが、女性で初の博士号(理学)を受ける。 / 初の「としよりの日」。 / 陸軍省が、戦死軍用犬に軍用犬功労章を授与する。 / 福岡県大牟田市の三井石炭鉱業三池鉱業所が翌日閉山されることになり、最後の入坑員が坑内に入る。 / 徳島県一宇村の山の中腹で山火事が発生する。大阪府泉南市でも山火事が発生する。 / 三好長慶、松永久秀が京都から摂津芥川城に帰る。 / 川村清雄、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/04/26)。「少女」などを描いた洋画家。 / 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。 / パリ講和会議で、赤道以北のドイツ領南洋諸島が日本の委任統治領と決定される。 / 駐日イギリス大使のカンニガム・グリーン(60)が、日本に対ドイツ参戦を要請する。 / >
//
// //
//