//
フィリピンで日本人漁船員が誘拐される。 / 成田空港建設に関する円卓会議の「隅谷調査団」が、「空港問題は社会的に解決」とする最終報告書を運輸相に提出する。 / 崇徳上皇方が本営を前斎院御所から白河北殿に移し、東三条殿の後白河天皇方と賀茂川をはさんで相対峙する。後白河天皇自身は東三条の南隣の高松殿に居する。 / 後鳥羽院の遺骸が、源福寺の背の峰で荼毘に付される。 / 警視庁が、商品や公告に「警視庁試験済み」「認可済み」などを表記することを禁止する。 / 新潟県村上市の市長選挙が行われ、若林久徳(69)が4選される。 / 「旬刊朝日」が創刊される。後に「週刊朝日」になる。 / 源頼朝が京で、右近衛大将に就任する。 / 環境庁とバス・メーカー4社が開発した低公害バスが、横浜市中区で試験運転を開始する。 / 浦和市で、中学3年生の少女2人が、無職吉田起己さん(69)が遊ぶ金を出さないと憤慨し、吉田さんを足で数回蹴ったり踏みつけたりして死亡させる。 / >
//
// //
//