//
藤間友章が心筋梗塞のため東京都港区の病院で没。87歳(誕生:明治42(1909)/03/27)。日本舞踊家、日本芸術院会員。 / 成田空港反対の過激派ゲリラが、新東京国際空港公団空港づくり企画室長(51)宅の敷地内に駐車してあった乗用車を焼く。28日に中核派が犯行声明を出す。 / 南部忠平が、走り幅跳びで7メートル98の世界新記録を出す。織田幹雄が三段跳びで15メートル58の世界新記録を出す。 / TBSの「報道特集」で、サブリミナル的手法を使ったオウム真理教特集が放送される。判明は6月に入ってからで、表現手法の是非をめぐって問題となる。 / 新政府が、庶民を対象とする小学校の設立を奨励する。 / 政府が、サブロック積載の原潜の寄港は事前協議の対象になるとの統一見解を出す。 / 伏見直江、没。73歳(誕生:明治41(1908)/11/10)。「一本刀土俵入り」の女優。 / 諸国に大風が吹く。 / 神奈川県横須賀市で警察官が男に拳銃を奪われ、撃たれて重傷を負う事件発生[7]。 / 織田信長が荒木村重の一族40人を引回しの上六条河原で斬る。 / >
//
// //
//