8655
1869/3/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の初公判が開かれる。麻原はクルタの着用を要求するが地裁は棄却する。人定質問で「麻原彰晃といいます」と述べ、裁判長が「松本智津夫ではないか」と本名を尋ねると「その名前は捨てました」と答える。職業について「オウム真理教の主宰者です」と答え、教団代表の地位に執着していることをうかがわせる。起訴状朗読は、地下鉄サリン事件被害者3807人全員の氏名や年齢を全て朗読したため休憩をはさんで5時間にも及ぶ。罪状認否では何も / 兵庫県赤穂市の市長選挙が行われ、北瓜照夫(67)が3選される。 / 広島に本社のあるマツダがアメリカのフォードに経営権を譲渡することが発表される。 / 足利尊氏の入京に備え、後醍醐天皇が神器とともに東坂本へ避難する。 / 新潟県長岡市の日浦晴三郎市長宅に客を装った男が侵入し、市長夫妻を刃物で脅して13時間にわたって閉じ込め、約4000万円を脅し取る。 / 東京の小学生2人が華中戦線の慰問のために出発する。 / 明治政府が、琉球の首里城を接収する。 / 閣議が、防衛閣僚懇談会の設置を決定する。 / 源頼朝に平氏追討の院宣が下る。 / 広島の三菱重工の研究所に軍事技術を盗む目的で忍び込んだ事件で、オウム真理教の信者の永井靖(30)が指名手配される。 / >
//
// //
//