//
足利直義が入京する。これより10月まで足利軍が比叡山を攻撃し、京都市街戦を断続的に行う。 / 東京と下関の間に、鮮魚用の貨物特急が初めて運行される。 / 島根県浜田市で、全国のトップを切って地域振興券の交付が始まる。 / 秋田放送がJR秋田駅西口に本社機能を全面移転。 / 通産相が、家電業界に頻繁なモデルチェンジを自粛するよう要請する。 / 作家・三好達治誕生。 / 防衛庁調達実施本部の元幹部による背任事件で、東京地検特捜部が、NECの元常務で現在NECの子会社日本航空電子工業の永利植美社長(62)ら4人を背任の共犯容疑で逮捕する。 / 「ミンボーの女」を監督した伊丹十三が1992年5月に襲撃された事件で東京地裁が、障害罪に問われた山口組系暴力団の組員5人に対し、懲役6年から4年の実刑判決を言い渡す。 / 遠江に地震。マグニチュード6.5〜7.5、山崩れが天竜川を塞ぎ数十日後決壊。民家170余が水没する。 / 高木養根(やすもと)が虚血性心不全のため東京都渋谷区の病院で没。86歳(誕生:明治45(1912)/07/07)。御巣鷹山のジャンボ機墜落事故当時の日本航空社長。 / >
//
// //
//