//
インドが綿布関税の引き上げを実施する。日本は打撃を被る。 / 青森県碇ケ関村の「秋元温泉旅館」で火災が発生し、男性客1人が死亡する。 / 越後の国に出羽郡(庄内、秋田)を建置する。 / 東京都日野市でアパートが全焼し、会社員の長女(6)と長男(1)が焼死する。後に、会社員の不倫相手の北村有紀恵の放火であることが判明する。 / 東京・銀座のホテルで、金丸信副総裁の生原秘書、小沢一郎党幹事長、渡辺元佐川急便社長の赤松幸夫弁護士、小針暦二福島交通会長の4人が会合する。 / 第35回全日本実業団スピードスケート競技会が日光市のアーデル霧降スポーツバレイで行われ、女子500メートルで島崎京子が優勝する。 / 左右田銀行が大口払い戻しを開始する。 / 前年10月18日に大阪ミナミの戎橋からホームレスの藤本彰男さんを投込んで水死させ傷害致死罪に問われた坂本広宜(24)の初公判が大阪地裁で開かれ、坂本は起訴事実を全面的に認める。 / 尚泰、没。59歳(誕生:天保14(1843)/07/08)。琉球王国最後の国王。 / 太宰府が高句麗使の来着と高句麗のクーデターの報を伝える。 / >
//
// //
//