//
午後10時43分、7日のドッキング実験失敗以来離れたままになっていた「おりひめ」と「ひこぼし」が、6回目の挑戦でようやくドッキングに成功する。 / 大阪市営地下鉄の梅田−天王寺間が全通する。 / 第78回全国高校野球選手権大会が開幕する。 / 農商務省が、禁止海域内で操業している遠洋トロール漁業者に対して取締り強化の方針を訓告する。 / 神奈川県の小田原駅東口に直結する複合商業施設「ミナカ小田原」が開業。 / 第3次中曽根内閣が発足する。 / 安鶴、没。62歳(誕生:文化8(1811))。狐と証文を交わした駿府の多芸多才の名物左官。 / NECの金子尚志社長が、イギリスのエディンバラ郊外のNECセミコンダクターズUKで記者会見し、64メガビットDRAMを1999年3月までに量産体制を整えると発表する。 / 幕府が訴訟法を定める。また、六波羅探題の召喚に応じない守護・地頭らの罰則を定める。 / 二階堂進が目白の自宅で静養している田中角栄を訪問する。 / >
//
// //
//