//
芭蕉が温海に宿泊する。 / 参議院予算委員会が、5月1日に証人喚問した桃源社の佐佐木吉之助社長を偽証罪で告発することを全会一致で決める。 / 理化学研究所の設立が認可される。創立委員長は渋沢栄一(78)、所長は数学者で教育行政家の菊池大麓(63)。 / 和歌山市長の尾崎吉弘(62)が、和歌山市職員の採用試験に絡む100万円の収賄容疑で大阪地検特捜部に逮捕される。 / 法務省が、外国人の指紋押捺制度の見直しに着手する。 / 中外新聞が、別段中外新聞を発行して彰義隊攻撃の戦況を報道する(新聞号外のはじめ)。 / 東京都府中町で、擬砲弾製造中の火薬工場が爆発し、21人が死亡する。 / 民法が改正公布される。配偶者の法定相続分が3分の1から2分の1になる。 / 大手水産会社「北商」が、カズノコを買い占めたがさばききれず倒産する。 / 国会期成同盟の片岡健吉らが国会開設上願書を太政官に提出する。 / >
//
// //
//