//
平将門が叔父の平良正を破る。 / 拾丸が元服して秀頼と称する。 / 花登筐、没。55歳(誕生:昭和3(1928)/10/03)。作家でシナリオライター。 / 住宅金融公庫が発足する。 / カナダのカルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子1000メートルで堀井学が1分11秒67の世界新記録で優勝する。 / 桜田門事件の李奉昌に対し、大審院が死刑の判決を下す。 / 文部省が、高校中退者が過去最高の11万人となったことを発表する。 / 鎌倉に大地震が襲う。洪水となる。 / 午前5時ごろ、信長・家康の連合軍と武田勝頼が設楽原で衝突し、3000梃の鉄砲を3段構えとし1000余の精鋭騎馬隊を破る(長篠の戦いの終結)。酒井忠次は鳶ヶ巣山の砦を襲う。勝頼は敗走する。 / 今川範忠の軍勢が鎌倉を占領する。鎌倉公方足利成氏は下総古河へ逃れ、以後古河公方を称する。 / >
//
// //
//