//
日本初の石油発動機装備船が完成する。 / 関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / お茶の水女子大学附属小学校卒業式。悠仁親王がご卒業。 / 銭屋五兵衛が獄死する。80歳(誕生:安永2(1773)/11/25)。 / 江戸時代から明治初期にかけて小塚原刑場があった東京都荒川区南千住で、105人分の頭蓋骨が建設工事中に掘出される。 / オウム真理教の上祐史浩に偽証容疑で逮捕状が出たため南青山の教団総本部の前に200人を越える報道陣が集まっているところで、午後11時頃、右翼の男がSW回転式38口径の拳銃を発砲する。 / 足尾銅山で大争議が起る。 / 1993年5月28日に高知市の坂本記念館から1億円の純金かつお像を盗んだ容疑者の坂口睦夫(48)と上田尚喜(59)が逮捕される。かつお像はこの時点で未発見。 / 湯川秀樹、鈴木梅太郎らが文化勲章を受章する。 / 大阪で、大日本同胞融和会が結成される。 / >
//
// //
//