//
三河国の松平清康が牧野伝蔵と御油で交戦し、伝蔵を斬り今橋城を陥とす。 / 対ビルマ賠償に関する覚書が調印される。 / 帝国農会が地租軽減を決議する。 / 東京都品川区南大井の水神公園で、男性が腹などを刺されて死亡しているのが見つかる。 / 源頼家の近臣比企能員が北条時政に討たれる(比企氏の乱)。 / 三鷹事件の最高裁判決で、上告を棄却し竹内景助被告に死刑を、他の11人に無罪を言い渡す。竹内被告の死刑が確定する。 / 明国の副総兵楊元が、兵3000を率いて漢城に到着する。 / 清水寺貫主の大西良慶誕生。 / 読売新聞が朝刊1面に読売新聞社の憲法改正試案を掲載する。憲法第9条には国際貢献を盛り込む。 / 大阪府高槻市成合の山中に名古屋空港に向かっていた名古屋市の不動産会社の軽飛行機が墜落し、柴田理子機長(32)と同乗の4人が死亡する。 / >
//
// //
//