//
人見絹枝が、スウェーデンで行われた第2回国際女子陸上競技大会で個人総合優勝を果たす。 / 日野資朝(すけとも)が配所で斬られる。43歳。 / 滋賀県近江八幡市の県道で12日白昼、近くの女児が白い乗用車に乗った男3人に連れ去られた事件を調べていた滋賀県警捜査1課と近江八幡署が、京都市山科区の空手道場経営の竹内博幸(46)を逮捕し、誘拐された小学校5年の大喜多真穂ちゃん(10)が無事保護される。 / 鎌倉、高徳院で阿弥陀如来像の鋳造が始る(鎌倉の大仏)。 / 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。 / 輪島功一 柳 済斗(韓)に7RKO負け 王座陥落 / 大相撲春場所5日目、大関若乃花が剣晃に敗れ2敗となる。 / 長谷川峻没。80歳(誕生:明治45(1912)/04/01)。竹下改造内閣法相就任4日目でリクルート疑惑で辞任した。 / NHKが紅白歌合戦を日本劇場からテレビで初の公開放送を行う。以後、大晦日の恒例になる。 / 長野冬季パラリンピックが閉幕する。 / >
//
// //
//