//
大井憲太郎らの朝鮮でのクーデター計画が発覚し逮捕される(大阪事件)。 / NHK教育テレビが開局する。 / 米市場が再び暴落し、33円台になる。 / 中国共産党機関紙「人民日報」が戴秉国・党中央対外連絡部長との長文のインタビュー記事を掲載し、「日本共産党と中国共産党の関係回復が可能」と前向きの意向を示す。 / 理化学研究所が開発した脳型コンピュータの国内での性能試験が始まる。 / 西郷局(お愛の方)没。28歳(誕生:永禄5(1562))。徳川家康の側室で秀忠・忠吉の母。 / 野村証券の利益供与事件で、副社長ら取締役15人が退任する。 / 秋田県の1994、95年度の不正支出分が9億円にのぼり、県は全額を幹部職員で返済する方針であることが明らかになる。 / 未明、福岡博多港に接岸したベリーズ船籍の貨物船から32人のミャンマー人が不法入国し、出入国及び難民民政法違反の疑いで捕まる。 / 横浜市内の公園などで無抵抗の浮浪者を襲って殺害していた少年10人が逮捕される。 / >
//
// //
//