//
与田準一が腎不全のため東京都三鷹市の自宅で没。91歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。素朴な文章で人間の強さと暖かさを表現した童話作家で詩人。 / 徳川宗春、没。69歳(誕生:元禄9(1696)/10/26)。尾張藩第7代藩主。 / 新潟県長岡市の日浦晴三郎市長宅に客を装った男が侵入し、市長夫妻を刃物で脅して13時間にわたって閉じ込め、約4000万円を脅し取る。 / 宮城千賀子が急性肺炎のため盛岡市内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/11/26)。「宮本武蔵」のお通役でデビューし、後にはあねご役などを演じた女優。 / 逓信省の曽根式テレビジョンの公開実験に成功する。 / 岡山県邑久町の腸管出血性大腸菌による食中毒で、小学校1年生の女児が死亡し、犠牲者は2人となる。 / 厚生省の調査で、日本人の栄養のバランスはほぼ良いものの、カルシウムだけが必要量の90%と不足していることが判明する。 / ジュネーブでケネディ・ラウンド最終文書が調印される。 / 東京に大正製薬所(後の大正製薬)が設立される。 / 第11回共産党大会が開かれ、宮本顕治が幹部会委員長に、不破哲三が書記長になる。 / >
//
// //
//