//
江藤隆美総務庁長官が、日本人記者との懇談でオフレコと断った上で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」などと発言する。これが韓国で報道されて問題となる。 / この月、松屋、東急百貨店が設立される。 / 民本主義を提唱する政治学者の吉野作造、誕生。 / 国連総会が、日本の国際司法裁判所への加盟を承認する。 / 超大型戦艦「陸奥」が進水する。 / 神崎武雄、没。39歳(誕生:明治39(1906)/06/18)。「寛容」で直木賞を受賞した。 / ペルーで身柄を拘束された日本赤軍の吉村和江(49)の拘置理由を開示する裁判が東京地裁であり、吉村はハーグ事件への関与を否定し無実を主張する。 / 最澄、没。56歳(誕生:神護景雲1(767)/08/18)。天台宗開祖。 / 福岡県飯塚市の近畿大学付属女子高校で、普通科2年生の女子生徒陣内知美さん(16)が副担任の宮本煌教諭(50)に体罰を受け意識不明の重体となる。女生徒は翌18日に死亡する。 / 大阪市内に住む自営業の男性(37)の破談となった結婚式の招待状が、他人の開設したインターネットのホームページ上に掲載さていることがわかる。 / >
//
// //
//