//
曙太郎がハワイに誕生。 / 和歌山市が、罰金2万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 大内義弘が足利満兼の御教書を奉じて募兵する。 / 地下鉄サリン事件で出勤途中に被害に遭った埼玉県の女性会社員(21)が死亡し、犠牲者が計12人となる。 / 参院本会議が、自民党・同志会だけで会期50日延長を議決する。安保阻止国民会議が国会周辺で、「安保批准阻止、岸内閣総辞職、国会解散」を叫んで17万人を越す空前のデモを行う。 / 池大雅、没。54歳(誕生:享保8(1723)/05/08)。南画家。 / 臨時閣議が清国に陸軍を派遣することを決定する。 / 松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口刑部少輔義広の娘(築山殿)と結婚する。 / 北京で第3回日朝国交交渉が行われる。 / 日本空輸が、福岡−羽田間の夜間試験飛行に成功する。 / >
//
// //
//