//
朝鮮総督府が、戦時中工業原料品及び石炭輸出に関する府令を発布する。 / 人見絹枝が肺結核のため没。25歳(誕生:明治40(1907)/01/01)。アムステルダム五輪の800メートルで銀メダルを獲得した。 / 河越城の合戦。武蔵河越城の北条氏康が8000の兵で夜襲を敢行する。上杉朝定が討死し、扇谷上杉氏は滅ぶ。 / 大阪港に停泊していたソ連客船「プリアムーリエ」のセカンドデッキ客室から出火し、ソ連人11人が焼死する。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が九州の名島に到着する。 / 織田敏定が、身延山久遠寺と京都本圀寺の僧に、清須城で法論を行わせる。 / 死刑囚1名の死刑執行(2016年は3人)。 / 神田秋葉原でイタリア人チャリネの曲馬団が興行し、喝采を浴びる。 / 四日市ぜんそく訴訟で、津地裁四日市支部が原告住民側全面勝訴の判決を下す。 / 東京で中国人留学生が1月18日の21箇条要求に対して抗議集会を行う。 / >
//
// //
//